「」の書籍・ムック
血湧き肉躍る!
クイズ 風林火山と戦国時代
血沸き肉踊る戦国時代が丸ごとつまった歴史クイズの決定版!肖像画、家紋、旗指物、甲冑などに関するおもしろ問題が満載。信玄、謙信、信長、家康・・・、あなたはどこまで知っていますか?
- 著者名: 黒瀬巌:監修 / 山野井亮:監修
- 定価:1,045円(税込)
- 発売月:2007年3月
検定にもバッチリ
江戸文化歴史クイズ
いま人気のお江戸、注目の江戸時代。お江戸と江戸時代について知りたいことがクイズでわかる。庶民の暮らしから将軍の暮らし、歴史的事件の数々・・・。これでもうあなたは検定合格!
- 著者名: 黒瀬巌:監修 / 山野井亮:監修
- 定価:1,045円(税込)
- 発売月:2007年3月
持ち歩き図鑑
身近な野草・雑草
山野の野草から都会の路傍の雑草まで、代表的な草本を約400種紹介。わかりやすい解説、見やすい写真のほか、拡大写真や参考写真も豊富な「持ち歩き図鑑」の決定版です。
- 著者名: 菱山忠三郎 著
- 定価:990円(税込)
- 発売月:2007年3月
持ち歩き図鑑
身近な樹木
山野や里山の樹木から都会の街路樹、公園樹まで、代表的な樹木約350種を紹介。簡潔な解説、見やすい写真、そして拡大写真や参考写真も豊富な「持ち歩き図鑑」の決定版です。
- 著者名: 菱山忠三郎 著
- 定価:990円(税込)
- 発売月:2007年3月
たったの3語で伝わる英会話フレーズ100
3単舌
たったの3語で話せる英会話フレーズ集。頭で考えるより、舌で覚える。「1、2、3、」「赤、白、黄色」・・・。3語までなら、すぐ覚えられる。
- 著者名: 町田健 著
- 定価:1,320円(税込)
- 発売月:2007年2月
確実に点数がとれる!
サコタ式算数ドリル
難問もひらめきで簡単に解ける
元・四谷大塚の名物講師がていねいに解説。どんな難問でも「ひらめき」を生かして簡単に解けるようになる方法が満載の算数ドリルです。中学受験にも対応しています。
- 著者名: 迫田文雄 著
- 定価:1,045円(税込)
- 発売月:2007年2月
もどし方、使い方、保存法などすべてがわかる
決定版 乾物と豆
見直されているスローフード「乾物」や「豆」の利用法を、もどし方、使い方、利用法から保存法まで徹底紹介。昔ながらのおかずはもちろん、漬け物やサラダまでバリエ豊富なレシピも多数。
- 著者名: 主婦の友社:編
- 定価:1,430円(税込)
- 発売月:2007年2月
心を揺るがす禅問答の名言
一般の人にはわかりにくい、かつむずかしいとされる禅問答とその教訓を大脳生理学者で在家の禅僧である高田明和先生がやさしく解説。悩んだときに手にとれば、再び生きる力が湧く珠玉の名言集。<内容目次・一部抜粋第1章「人生に行き詰まったとき」※悪いことが起こったら喜びなさい。いいことが起こったら喜んではいけない。第2章「仕事で壁にぶつかったとき」※物事をうまく成就させたければ目立たないようにやるべし。世間の嫉妬こそが自分の足をひっぱる最大原因だと心得よ。ほかに、第3章「人間関係に悩んだとき」第4章「努力することに疲れたとき」第5章「信じるもの、たいせつなものを失ったとき」などの項目あり
- 著者名: 高田明和 著
- 定価:1,320円(税込)
- 発売月:2007年2月
文庫版 借金しすぎて返せない人へ
目からウロコの借金整理術。そもそもその返済額、返しすぎ。借金がどう消えたか一目でわかる実例付き。新しい法改正にも対応。
- 著者名: 横山光昭 著
- 定価:618円(税込)
- 発売月:2007年1月
文庫版 ダメ社員の辞めさせ方
ひとを首にするのに、やり方を間違えると、たいへんなことになります。「こんな社員はどうする?」別に具体例でズバリ指南。
- 著者名: 熊隼人 著
- 定価:586円(税込)
- 発売月:2007年1月

