「ライトノベル」の書籍・ムック

全310件中、241~250件表示

異世界迷宮でハーレムを9

異世界迷宮でハーレムを

異世界迷宮でハーレムを9

2刷

竜人族で長身の奴隷ベスタを落札し、ついに美女四人になったハーレムパーティー。大柄な体躯と高い戦闘能力を活かしたベスタの活躍に、迷宮探索もかなり捗るようになった。ミチオたちは新しいジョブを手に入れるために、実験をしながら徐々に深い階層に潜っていく。さらにベスタは夜の生活にも積極的で、ミチオはますます大満足の日々を送ることになる。しかし、ある日いつものように迷宮を探索していると、ロクサーヌが魔物の位置がわからなくなったと戸惑っていて――。

  • 著者名: 蘇我捨恥 著 / 四季童子 イラスト
  • 定価:693円(税込)
  • 発売月:2018年12月

ナイツ&マジック9

ナイツ&マジック

ナイツ&マジック9

ボキューズ大森海での騒乱を終え、銀鳳騎士団は巨人族と共に王都に帰還する。巨人族、そしてエルネスティを襲ったという第一次森伐遠征軍の末裔の存在は、フレメヴィーラ王国にとってまさに寝耳に水。突如もたらされた途方もない話に、もはや既存の価値観は通じず、王国は新たな時代へと踏み出していくことになる。そして銀鳳騎士団にもまた、巣立ちの時が迫っていた。此度の事件で銀鳳騎士団の影響力を重く見た国王リオタムスは、エドガー、ディートリヒ、ヘルヴィらが率いる各中隊を新たな騎士団として独立させるよう告げる。エルネスティの下に残る者、騎士団長としての道へ踏み出す者、新たに入団を目指す者――それぞれの想いを受けて銀鳳騎士団は形を変え、新たな飛翔の時が訪れる。

  • 著者名: 天酒之瓢 著 / 黒銀 絵
  • 定価:704円(税込)
  • 発売月:2018/10

察知されない最強職(ルール・ブレーカー)2

察知されない最強職(ルール・ブレーカー)

察知されない最強職(ルール・ブレーカー)2

王都に戻ってきたヒカルとラヴィアはアリバイを作り、「伯爵令嬢の失踪事件」への関与の疑いを逃れていた。これまで閉じ込められていたラヴィアは見るものすべてに感動して街を観光し、二人の時間をゆったりと過ごす。そんな折、一人の男が大慌てで冒険者ギルドに駆け込んできた。「惑わせの森」と呼ばれるダンジョンが暴走し、大量の魔物があふれだして村が壊滅の危機にあるという。一刻も早く兵を派遣してほしいと訴えるが、そこは辺境の小さな村。国が取った対応は「放置」という残酷なものだった。奇しくもその村・メンエルカは駆け出し冒険者ポーラたちの故郷。国の対応に憤ったポーラたちは、救援のために故郷へ向かうのだが――。

  • 著者名: 三上康明 著 / 八城惺架 絵
  • 定価:682円(税込)
  • 発売月:2018/08

セブンス7

セブンス

セブンス7

宮廷貴族の企みを潰しグリフォンを討伐したライエルたちは、事実が隠されることがないように、先んじて王都に噂を広めていた。宮廷貴族たちはサークライ家に責任を押し付け、追い詰められたラルフはグリフォンの死体を引き渡すようにライエルを呼びつける。一方、モニカが街で情報を集めていると、王太子が他国の姫との婚約を破棄したという噂を耳にする。しかし、王都の住民は何故かそのことに違和感を抱いておらず、平穏そのもの。王都に漂う嫌な雰囲気を警戒していたライエルは、婚約破棄された姫君リアーヌに会い、この国の異常の原因を教えられる。リアーヌが挙げたのは、ライエルの因縁の相手。ライエルを屋敷から追い出した妹・セレスの存在だった――。

  • 著者名: 三嶋与夢 著 / ともぞ 絵
  • 定価:704円(税込)
  • 発売月:2018/08

理想のヒモ生活11

理想のヒモ生活

理想のヒモ生活11

アウラはかねてから検討していた「宰相」と「元帥」の役職を置き、宰相にレガラド子爵フィデルを、そして元帥にプジョルを任命した。アウラの国務の負担が減ることは喜ばしくもあったが、それは同時に、望まない方向に国が進みかねない危険性も孕んでいた。更に、双王国の対応から北大陸への懸念を抱いたアウラは、フレア姫の出立に合わせて、ウップサーラ王国を訪問してほしいと善治郎に告げる。しかし、木造帆船で数ヶ月にも及ぶ危険な航海に出ることは、善治郎にとって受け入れがたい話。そこでアウラは、少しでも安全な航海にするために、なんと『瞬間移動』の魔道具を造ってもらおうと提案するのだった。

  • 著者名: 渡辺恒彦 著 / 文倉十 絵
  • 定価:671円(税込)
  • 発売月:2018/07

鑑定使いの冒険者3

鑑定使いの冒険者

鑑定使いの冒険者3

ミーナが戻ってきたことで、ハクトールのパーティは元通りになった。溶岩が流れる灼熱のフロアや、強力なボスがいる部屋に苦戦しつつもハクトールの鑑定による機転と、シャルたちの強力な攻撃によりなんとかダンジョン攻略を進めていた。レベルも上がり、ハクトールが新しい依頼を探して掲示板を眺めているとちょうどギルドが緊急依頼を出すところに居合わせる。リングランドの町にスライムが大量発生して、連絡が取れなくなっているので、原因の調査と、スライム討伐をしてほしいとのことだった。報酬が高額ということもあり、依頼に参加することにしたハクトールたちは、さっそくリングランドの町へ出発するのだが――。

  • 著者名: 空野進 著 / ともぞ 絵
  • 定価:660円(税込)
  • 発売月:2018/07

第六皇女殿下は黒騎士様の花嫁様1

第六皇女殿下は黒騎士様の花嫁様

第六皇女殿下は黒騎士様の花嫁様1

リーデルシュタイン帝国は隣国との戦争に勝利し、戦勝の式典のために慌ただしい時を過ごしていた。そんな中、第六皇女であるヴィクトリアは父である皇帝より、先の戦争で武勲を挙げた第七師団長のアレクシス――通称「黒騎士」に降嫁させると告げられる。ドラゴンすら屠ると言われる剣の腕に加え、その鍛え抜かれた大きな体躯と厳しい風貌は、令嬢なら顔を見ただけで泣いて逃げ出すと恐れられている黒騎士。対するヴィクトリアは16歳という実年齢に反して、10歳程度の子供にしか見えないほどに、幼くあどけない少女だった。政略結婚にしても可哀想だと、周囲は結婚に反対するのだが、当のヴィクトリアは何故かアレクシスとの結婚に前向きなようで――。

  • 著者名: 翠川稜 著 / 赤井てら 絵
  • 定価:660円(税込)
  • 発売月:2018/07

再現使いは帰りたい2

再現使いは帰りたい

再現使いは帰りたい2

異世界に召喚され、「再現」の能力の使い手になった平太は小神エラメーラやミレアたちの手助けもあり、徐々に異世界での生活に慣れ始める。ロナも薬師としての仕事に就き、それぞれが平和な日常を取り戻していた。平太は角族に襲われた恐怖から、まだ街の外に出たくはなかったが、いつまでも引きこもっているわけにはいかないと、転移の能力を再現して移動できる、王都への輸送仕事を引き受ける。エラメーラの紹介で王都の神と会い、一泊することになった平太は王都をぶらついていると、路地裏で誘拐現場に遭遇してしまう。なんとか誘拐犯を追い払い、話を聞くと、襲われていた美少女はファイナンダ商店という大商店の長女だった。お礼をしたいと言う少女・パーシェに連れられて商会に赴くのだが――。

  • 著者名: 赤雪トナ 著 / toi8 絵
  • 定価:671円(税込)
  • 発売月:2018/06

異世界チート魔術師(マジシャン)8

異世界チート魔術師(マジシャン)

異世界チート魔術師(マジシャン)8

4刷

精霊の暴走を止め、過去の因縁を断ち切った太一たち。これで一件落着かと思いきや、仲間となった四人のエルフは、太一たちをエルフの里へ招待したいと申し出た。その理由は、ミューラが、エルフの巫女の後継者であるという。こじれることが多い後継者問題を先延ばしにしたくないミューラは、その要請を受けることにした。大海のど真ん中にある、陸地から隔離された島。世界樹が見下ろすエルフの里は、太一と凛にとっては物語の中に入ったよう。久々に師匠とも再会し、二重の感動も束の間、ミューラの母親に「巫女を継がなくてもいい」と言われる。巫女を継ぐべきと主張する伝統主義派、巫女を継がなくてもいいとする革新派の争い。人知れず静かにうごめく影。世界樹の思惑。ミューラは巫女を継ぐのか――。

  • 著者名: 内田健 著 / Nardack 絵
  • 定価:704円(税込)
  • 発売月:2018/05

察知されない最強職(ルール・ブレイカー)1

察知されない最強職(ルール・ブレイカー)

察知されない最強職(ルール・ブレイカー)1

交通事故で命を落としたヒカルは、死後の世界で魂の裁きを受ける列の中にいた。死者たちは放心状態で行列に並んでいたが、意識を取り戻したヒカルは行列を外れて辺りを探索する。そこで死者が死者をいたぶるいじめの現場に遭遇した。腹が立ったヒカルは、いじめられていた青年に合図し、反撃の一手を与えることに成功する。青年と別れたヒカルは、その機転と行動力を認められ、「貴族」ふうの少年に声をかけられる。その少年、ローランドが言うには、「ある頼み事」を聞いてくれれば異世界にあるローランドの肉体に転生させてくれるというのだが―――。

  • 著者名: 三上康明 著 / 八城惺架 絵
  • 定価:671円(税込)
  • 発売月:2018/04

全310件中、241~250件表示

TOPへ戻る