「ライトノベル」の書籍・ムック

全310件中、261~270件表示

鑑定使いの冒険者1

鑑定使いの冒険者

鑑定使いの冒険者1

その人物が持つ才能をスキルとして表示される世界。十五歳の時に自身のスキルを調べた結果、【鑑定】のスキルしか持たないことがわかったハクトール。しかし、彼が持っていた鑑定はただの鑑定ではなく、他の人より詳しく調べられる詳細鑑定であった。そのことに気づいたとき、一度は諦めた冒険者になる決意をする。そして、初めてダンジョンへ入ろうとしたときに、パーティーを組むことを拒否されていた少女シャルと出会う。しかし詳細鑑定を持つハクトールはシャルが持つ魔法の才能を見抜き、共にダンジョンへと潜ることになった。

  • 著者名: 空野進 著 / 加藤いつわ 絵
  • 定価:649円(税込)
  • 発売月:2017/09

セブンス5

セブンス

セブンス5

新たに仲間を加えたライエル一行。アラムサースで仲間にしたのは、ミランダ、シャノン、ポヨポヨ(仮)の三人だった。どんな場面でも活躍する優秀なミランダ。古代人が作り出したメイドロボであるオートマトンのポヨポヨ。魔眼という凄い能力を持ったシャノン。この三人がいればアラムサースで大活躍も可能――な、筈だった。そう、筈だった、のだ。ライエルの一番になりたいと公言したミランダは、パーティーの人間関係を壊してしまう。ポヨポヨはノウェムの事を女狐と呼んで敵対心を抱いていた。魔眼を持っているが、ソレを活かしきれないシャノン。シャノンに関しては、ライエルを「ヒモ野郎」と罵る始末。新しい仲間を加え、新たなパーティーで大活躍するはずが、連携も取れなくなりボロボロになってしまうのだが……。

  • 著者名: 三嶋与夢 著 / ともぞ 絵
  • 定価:682円(税込)
  • 発売月:2017/09

ポーション、わが身を助ける4

ポーション、わが身を助ける

ポーション、わが身を助ける4

バロウの手がかりを求め、ロレンツィを訪ねてシッカへ向かったカエデとカルデノ。だが、ロレンツィにバロウの心当たりはなかった。気落ちするカエデだったが、偶然訪ねてきた兄弟弟子リタチスタにより、バロウの情報を得る。リタチスタに協力してもらいながら手がかりを調べたが、バロウの姿はなかった。バロウが残したいくつかの覚え書きにリタチスタは疑問を持った。リタチスタが知るバロウの研究と覚え書きの内容に差異があったのだ。一方でカエデ達は、思い当たる場所へ向かうために国外のカフカへ。だが、国を渡るためには自分の魔力を使った旅券が必要だった。カエデに魔力は存在しない。旅券を手に入れるための条件とは……!?

  • 著者名: 岩船晶 著 / 戸部淑 絵
  • 定価:660円(税込)
  • 発売月:2017/08

異世界チート魔術師(マジシャン)6

異世界チート魔術師(マジシャン)

異世界チート魔術師(マジシャン)6

4刷

エリステイン魔法王国の国王と王弟が争った内乱から三か月が過ぎた。太一たちは、冒険者らしい日々を送っていた。盗賊退治、魔物の討伐、そして旅。太一たちは観光目的でガルゲン帝国を目指して立った。途中で立ち寄ったエリステイン第二の都市シーヤックで出会った宿屋を経営する夫妻は、とある商人から嫌がらせを受けているという。太一たちは夫妻を助けることにしたのだが―――。

  • 著者名: 内田健 著 / Nardack 絵
  • 定価:682円(税込)
  • 発売月:2017/06

異世界食堂4

異世界食堂

異世界食堂4

大注目の異世界グルメファンタジー待望の第4弾。「洋食のねこや」の秘密が明かされる!?

  • 著者名: 犬塚惇平 著 / エナミカツミ 絵
  • 定価:660円(税込)
  • 発売月:2017/06

理想のヒモ生活9

理想のヒモ生活

理想のヒモ生活9

『瞬間移動』の魔法を会得し、双王国へやってきた善治郎を待っていたのは、ブルーノ王の退位宣言であった。善治郎はもちろん、双王国の貴族達にとっても寝耳に水の宣言に、騒然とする『紫卵宮』。末王子であるラルゴ王子を中心に、多くの貴族は、突然の王の退位に反対の姿勢を示す。そんなラルゴ王子達をブルーノ王は尊き客人にいらぬ誤解をさせることになるといさめる。また、双王国では、新たなる王は即位する際に、四人の公爵に『魔道具』を送り、四公から返礼の品をもらうことで初めて、王として認められるのだが……。善治郎は他国の王位継承に絡む、権力争いに巻き込まれていくのだった―――。

  • 著者名: 渡辺恒彦 著 / 文倉十 絵
  • 定価:660円(税込)
  • 発売月:2017/05

スタイリッシュ武器屋1

スタイリッシュ武器屋

スタイリッシュ武器屋1

ひのきの棒。それは最低最弱な武器の固有名詞である。この物語はそんなひのきの棒をこよなく愛し、これが史上最強の武器であると豪語する武器商人と、彼のもとに集まる迷える冒険者達の愛と感動の秘話である。武器商人の名は伊藤。彼はほんの些細な仕草から相手の本質を見抜く目を持っている。話は一流の戦士を目指す赤毛の少女の視点から始まる。彼女の名はヴァルナ。片田舎の農村で生まれ育った少女は、立派な戦士になることを夢見て、世界最大の交易都市アイゼンハードに旅立つ。だが、少女は夢破れ、路上生活を強いられるほどに落ちぶれてしまう。行き場を失ったヴァルナが向かった先は、伊藤の武器屋だった――。

  • 著者名: 弘松涼 著 / 切符 絵
  • 定価:649円(税込)
  • 発売月:2017/05

ナイツ&マジック7

ナイツ&マジック

ナイツ&マジック7

ボキューズ大森海へと乗り出したフレメヴィーラ王国飛空船団は、未知なる魔獣との遭遇により撤退を余儀なくされた。エルとイカルガは皆を護るべく奮戦し、無事に船団を逃がすも森へと墜ちてしまう。追いかけてきたアディも一緒に、二人は森の迷子となった。彼らを待ち受けていたのは予想だにしない出会い――『巨人族』との遭遇であった。巨人氏族同士の争い。普く物の大敵、穢れの獣。そして陰で蠢く小鬼族なる者たち――。巻き起こる戦いがエルとアディを呑み込んでゆく。孤立無援の二人は、しかしあきらめ止まることなどない。「ここで幻晶騎士を、作り上げます」。生み出されるは驚天動地の異形の機体。争いの只中へと向けて飛翔する!

  • 著者名: 天酒之瓢 著 / 黒銀 絵
  • 定価:682円(税込)
  • 発売月:2017/03

セブンス4

セブンス

セブンス4

アラムサース。そこは学園が支配している学術都市だ。学園の教授たちが都市を管理しており、その権力はアラムサースにある冒険者ギルドよりも強かった。金さえ出せば、知識や技術を得られるアラムサースで自分を鍛える冒険者も少なくない。そんな学術都市に活動拠点を移したライエル一行。知識や技術を得ることの他に、仲間を集めたいという大きな目的があった。アラムサースは地下迷宮を抱えており、冒険者にとっては、稼げる上に自分を鍛えられる都市として人気が高かった。ただ、地下迷宮に入るためには、冒険者ギルドだけではなく学園の許可も必要。仲間が少なく、実績もないライエルたちに許可は出ない。ライエルはなんとか地下迷宮に入る手立てを考えるのだが――。

  • 著者名: 三嶋与夢 著 / ともぞ 絵
  • 定価:660円(税込)
  • 発売月:2017/02

異世界迷宮でハーレムを7

異世界迷宮でハーレムを

異世界迷宮でハーレムを7

迷宮で盗賊に襲われ、返り討ちにしたミチオたち。インテリジェンスカードも手に入れて、懸賞金を得ることが可能になった。しかし、ハルツ公爵領において冒険者のふりをしていただけのミチオは換金することができない。どうしようかと悩んでいると、ハルツ公爵も盗賊の情報を入手し、ミチオに警戒を呼びかけてきた。危険な盗賊が増えていった公爵領では、盗賊の仲間射ちを誘おうと懸賞金の支払い時に受取人のチェックをやめることにした。これなら、バレずに換金できると、ミチオは盗賊のインテリジェンスカードを持ち込むのだが――――。

  • 著者名: 蘇我捨恥 著 / 四季童子 絵
  • 定価:660円(税込)
  • 発売月:2017/02

全310件中、261~270件表示

TOPへ戻る